1円・5円・10円…、硬貨だけで300万円以上の買い物ができる!

1円・5円・10円…、硬貨だけで幾らの買物ができるか?


HOME

【情報共有しましょう】


21枚以上の硬貨を使うと「法律違反だ」という人がいますが、本当でしょうか?
まったく違います!

硬貨だけで幾らの買物をすることが出来ると思いますか?
多くの人は、一番大きな額面の硬貨は500円なので、10,000円(500円×20枚)と答えると思いますが・・・。
これも違います!
もっと莫大な金額の買い物を硬貨だけですることができます。

法律を所管する機関に質問をし、いただいた回答を基に紹介します。

相手に受け取らせることができる上限が法律で定められているだけで、相手方が了解すれば、50枚でも100枚でも使用することができます。

21枚以上の硬貨を使うと法律違反?

通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律

第5条(貨幣の種類) 
貨幣の種類は、500円、100円、50円、10円、5円及び1円の6種類とする。

2 国家的な記念事業として閣議の決定を経て発行する貨幣の種類は、前項に規定する貨幣の種類のほか、1万円、5000円及び1000円の3種類とする。

3 前項に規定する国家的な記念事業として発行する貨幣(以下この項及び第10条第1項において「記念貨幣」という。)の発行枚数は、記念貨幣ごとに政令で定める。

第7条(法貨としての通用限度) 
貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する。
>>>通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律<<<

「21枚以上の硬貨を使うのは法律違反」と言っている人は、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条を間違って解釈しているのだと思います。

「額面価格の20倍までを限って法貨」とあるので、20枚以上は「法貨じゃなくなる」
∴法律違反

こう解釈しているのだと思います。
【確認した内容】
あまりにも沢山の硬貨を一度に渡すと、相手方に色々と不都合が発生するおそれがあるので、相手に受け取らすことのできる上限を法律で20倍(20枚)としている。
相手方が了承していれば、50枚でも100枚でも使用することは可能。
ぶっちゃけ、1億円の買い物をした時、相手方が了承していれば、1円硬貨1億枚で支払っても問題なしということです。
※実際に私もタバコを10円硬貨20枚以上で購入したことが何度かあります。事前に相手方に「細かいのを大量に使って良いですか?」と断って、了承を得てから支払うようにしています。

硬貨だけで幾らの買物ができるか?

「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」の第5条に
・貨幣の種類は、500円、100円、50円、10円、5円及び1円の6種類。
・国家的な記念事業として閣議の決定を経て発行する貨幣の種類は、1万円、5000円及び1000円の3種類。(記念貨幣)

とあるので、10000円×20枚 5000円×20枚、1000円×20枚、500円×20枚、100円×20枚、50円×20枚、10円×20枚、5円×20枚、1円×20枚だから
333,320円

と計算したアナタ、それも違います(笑)


上記のモノ以外に10万円・5万円硬貨があります。
法律で定める金額以上であるため、特別措置法が制定されているので、貨幣となります。


一度に使える硬貨は、
100,000円×20枚=2,000,000
50,000円×20枚=1,000,000
10000円×20枚=200,000円
5000円×20枚=100,000円
1000円×20枚=20,000円
500円×20枚=10,000円
100円×20枚=2,000円
50円×20枚=1,000円
10円×20枚=200円
5円×20枚=100円
1円×20枚=20円

合計:3,333,320円の買い物をして、相手に受け取らせることができるとなります!

だがしかし・・・

法律上はそうであっても、通常の買物は、商品と現金の交換が終わったときが取引成立となるので、「契約自由の原則」から相手方から「記念貨幣の受け取りはしません」と拒否されるケースもあります。
本来は法律に基づいて受け取らなければなりませんが、「記念硬貨を使用するアナタには商品を売りません」という自由もあるわけです。
無用なトラブルを避けるためにも、事前に「大量の硬貨で支払っても良いか」と確認した上で、自己責任で行ってください。
※記念貨幣の種類は、多すぎると思います(笑)

問題はそれだけじゃない、その重みが・・・
記念貨幣も使って良いよと言われても
昭和天皇御在位60年記念の10万円金貨は20グラム
皇太子殿下御成婚記念の5万円金貨は18グラム
天皇陛下御在位10年記念1万円金貨は20グラム
皇太子殿下御成婚記念の5千円銀貨は15グラム
東京オリンピック記念の1千円銀貨は20グラム
通常の5百円硬貨は7グラム
通常の百円硬貨は4.8グラム
通常の五十円硬貨は4グラム
通常の十円硬貨は4.5グラム
通常の五円硬貨は3.75グラム
通常の位置円硬貨は1グラム

総重量が2,361グラムにもなり、持って移動するだけでも大変な状況になります(笑)


1円硬貨の発行枚数

昭和30年から
1円アルミニウム貨幣の詳細情報


5円硬貨の発行枚数

昭和23年・昭和24年
5円黄銅貨幣無孔(穴なし)の詳細情報

昭和24年から昭和33年
5円黄銅貨幣楷書体(フデ5)の詳細情報

昭和34年から
5円黄銅貨幣ゴシック体の詳細情報


10円硬貨の発行枚数

昭和26年から昭和33年
10円青銅貨幣ギザ付(ギザ10)の詳細情報

昭和34年から
10円青銅貨幣ギザ無の詳細情報


50円硬貨の発行枚数

昭和30年から昭和33年
50円ニッケル貨幣無孔(穴なし)の詳細情報

昭和34年から昭和41年
50円ニッケル貨幣有孔(穴あり)の詳細情報

昭和42年から
50円白銅貨幣の詳細情報


100円硬貨の発行枚数

昭和32年・昭和33年
100円銀貨幣(鳳凰)の詳細情報

昭和34年から昭和41年
100円銀貨幣(稲穂)の詳細情報

昭和42年から
100円白銅貨幣の詳細情報


500円硬貨の発行枚数

昭和57年から平成11年
500円白銅貨幣の詳細情報

平成12年から令和3年
500円ニッケル黄銅貨幣の詳細情報

令和3年から
500円バイカラー・クラッド貨幣の詳細情報



【楽天市場】
エラーコイン一覧

1番価値のある1円硬貨

2番目に価値のある1円硬貨

3番目に価値のある1円硬貨


1番価値のある5円硬貨

2番目に価値のある5円硬貨

3番目に価値のある5円硬貨


1番価値のある10円硬貨

2番目に価値のある10円硬貨

3番目に価値のある10円硬貨


1番価値のある50円硬貨

2番目に価値のある50円硬貨

3番目に価値のある50円硬貨


1番価値のある100円硬貨

2番目に価値のある100円硬貨

3番目に価値のある100円硬貨


1番価値のある500円硬貨

2番目に価値のある500円硬貨

3番目に価値のある500円硬貨


1円硬貨のレアコイン

5円硬貨のレアコイン

10円硬貨のレアコイン

50円硬貨のレアコイン

100円硬貨のレアコイン

500円硬貨のレアコイン


昭和64年の1円・5円・10円・500円の本当の価値

生まれた年のコイン(バースイヤーコイン)が幸運を呼ぶ

レアコインの基準:レアコイン指数(銀行ロール指数)と特年コインについて

コインの表と裏、わかりますか?

コインコレクターの心得。まだやっているのか。“マイルール”を作ろう

【コインコレクターのための法律】
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律

貨幣損傷等取締法

↑ PAGE TOP