【最新版】5円玉レアコインランキング|高く売れる希少な年号一覧

5円玉レアコインランキング

コイントリビア
5円現行貨幣は黄銅貨幣無孔(穴なし)・黄銅貨幣楷書体(フデ5)・黄銅貨幣ゴシック体の3種類あります。
【黄銅貨幣(無孔)】
昭和23年と昭和24年の2年間発行されています。
レアコイン指数(銀行ロール指数)”3”以上のレアコインは、ありません。

【黄銅貨幣(楷書体)】
昭和24年から昭和33年までの7年間発行されています。
レアコイン指数(銀行ロール指数)”3”以上のレアコインは、ありません。
※昭和29年・昭和30年・昭和31年は発行されませんでした。

【黄銅貨幣(ゴシック体)】
昭和34年から現在まで発行されています。
※発行年数は下記を参照してください。
レアコイン指数(銀行ロール指数)”3”以上のレアコインは、35種類です。
レアコイン36種類をランキングしました。
36位:平成14年(2002年)
35位:昭和37年(1962年)
34位:昭和43年(1968年)
33位:昭和61年(1986年)
32位:平成27年(2015年)
31位:平成15年(2003年)
30位:昭和56年(1981年)
29位:平成26年(2014年)
28位:平成13年(2001年)
27位:平成16年(2004年)
26位:昭和64年(1989年)
25位:昭和36年(1961年)
24位:平成11年(1999年)
23位:平成28年(2016年)
22位:昭和35年(1960年)
21位:平成29年(2017年)
20位:昭和34年(1959年)
19位:令和 2年(2019年)
18位:昭和42年(1967年)
17位:令和 元年(2019年)
16位:平成30年(2018年)
15位:平成31年(2019年)
14位:平成17年(2005年)
13位:令和 3年(2019年)
12位:平成19年(2007年)
11位:平成20年(2008年)
10位:平成18年(2006年)
 9位:平成12年(2000年)
 8位:平成21年(2009年)
 7位:平成24年(2012年)
 6位:令和 4年(2022年)
 5位:平成25年(2013年)
 4位:令和 6年(2024年)
 3位:平成22年(2010年)
 2位:令和 5年(2023年)
 1位:平成23年(2011年)
1円玉のレアコインランキング
5円玉のレアコインランキング
10円玉のレアコインランキング
50円玉のレアコインランキング
100円玉のレアコインランキング
500円玉のレアコインランキング