ミントセット(貨幣セット)ランキング

ミントセット(貨幣セット)ランキング 1位から10位

コイントリビア
ミントセット(貨幣セット)は、その年に製造した未使用の1円・5円・10円・50円・100円・500円までの6種類で構成されたセット。
昭和44年(1969年)から海外向けに販売され、昭和50年から国内頒布されるようになった。
平成10年銘から「ミントセット」と改称された。
昭和64年のコインセットが販売されていますが、民間業者が構成して販売しているもので、公式のものではありません。

どのミントセットが価値があるのか、1円・5円・10円・50円・100円・500円のレアコイン指数(銀行ロール指数)の合計を基にランキングしました。
画像をクリックすると楽天市場での実際の販売価格を確認することができます。
【10位】
平成31年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:1684

【9位】
令和 2年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:1698

【8位】
令和 元年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:1798

【7位】
平成29年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:1881

【6位】
平成24年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:1946

【5位】
平成30年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:銘2041

【4位】
令和 4年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:銘2236

【3位】
平成25年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:2318

【2位】
令和 5年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:2787

【1位】
平成23年銘
レアコイン指数(銀行ロール指数)
合計:2810

11位から21位のミントセット